副業でライターをやってみた感想

副業でライターをやってみた感想 副業

副業としてライターをやってみた感想を正直に紹介していきます。

ライターとしてやったのは初めてで、私自身ネットで調べながら

やり方を手探りでやってきました。

なので、これからライターをやってみたいけどよくわからない人の参考になるかと思います!



  • 契約を取るまでの流れ
  • やってみてよかった所
  • 失敗したなと感じた所



など、感想にまとめていますので

気になる見出しからスキップしてみてくださいね♪



また、始め方も紹介していますので、

そちらも気になった方はチェックしてみてください😌



ちなみに、ライターを始めての収益は約10000円でした!

一番最後のお仕事になったクライアントさんはとてもいい人でしたので、

ここまで続けられることができたと思います^^



それでは、本題に入ります!



実際にライターをやってみて



それでは、実際にライターをやってみて感じたことを

一個ずつ紹介していきます!



契約の仕方をよく確認してなかった


できそうなものからとりあえず応募していました。

そして、応募しても必ずクライアントからメッセージが返ってくるわけではありません。

さらに、応募する時に応募期間というのもあり

「この期間ならお仕事まってます」ということなので、計画的に期間を決めましょう!

私はよくわかってなくてそのままにしてしまってました!( ; ; )




二つ同時進行になっていた


上記のこともあり、二つとも契約してしまい2つ同時進行になっていました…。

幸いにも、納期を伸ばしてもらったのでよかったです。

なので最初のうちは一つに絞って

慣れてきたらタスクを増やすといいでしょう。

私みたいに、首が回らなくなるかもしれません。


クライアント側としては期日を守るのは当たり前と思っていますので、

期日がもし間に合わなければ早めに連絡をしましょう!

それでも、期日は守る人の方が継続して契約できるので期日は守りましょう!

(私が言えたことではないすが…笑)



契約書と執筆のマニュアルをよく読む


確認したと思っていても

「あれ?思ってたの違う」となりかねないので

契約書はちゃんと読み、もし違えば

その都度確認するようにしましょう。

特に、記事数と納期の期限は重要です。

クライアント側から必ずと言ってもいいほど、

執筆時のマニュアルを確認してくださいと言われます。

マニュアルは必ず何度も読んで、

記事を納品する時も必ず最終確認をしましょう!


よくあるのが、英数字は半角や行の折り返しなど

話言葉など指定されているので、その通りに執筆しましょう。




有料アプリを使う場合も


クライアントとの連絡手段として、

有料アプリを使う場合もあります。

なので事前にしっかりと確認しておきましょう!

私は使っている有料アプリはチャットワークです!

月額660円と高いです。

もし、可能であればクライアントに別の連絡手段を提案してみるのもアリかと思います。




クライアントは人それぞれ


クライアントは一般の方から企業の方までとさまざまです。

そして、性格も違います。

なので、合う合わないがあると思います。

私は一度だけ合わないなと感じた方がいましたので、

合う合わないがあるなと思いました!

なので、最初にメッセージでやりとりする時に

何か違和感があったら、よく考えて

契約しましょう。


長く付き合っていくかもしれない

クライアントさんかもしれないなら

ストレスになるかもしれませんので。

私は一度だけ合わないなと感じた方がいましたので、

合う合わないがあるなと思いました!

お互いいい関係のまま仕事をしたいですよね!



単価が安い


やはり、初心者は最初は単価が安いです。

なので慣れてきたら早めに

クライアント側に回るほうが大きく稼げます。

ここは、人の性格にもよるのでライターがいい人もいると思います。

低単価で記事数を多く書いても報酬は低いです。

例えば以下のような単価と文字数の場合はどうでしょう?



  • 文字単価0.5✖️5000文字=2500円
  • 文字単価2.5円✖️200文字=500円


文字単価だけ高くても、文字数が少なければ1記事あたりの単価は安くなります。

なので、文字単価だけを見るのではなく

文字数も見て案件に応募しましょう!😌


せっかくやるなら、高単価で記事を多く書いたほうが得です。

なので、早々と高単価案件にいきましょう。

私も低単価で消耗してしまったので…。



ブログをもってると契約しやすい


ブログを持っていると契約が成立しやすいです。

クライアント側はちゃんとした人見る重要なモノなのであると有利ですね。

ブログは始めるなら、キャンペーンを利用すると

安くお得に始めることができますよ。

チェックしてみてくださいね。

またこの後で紹介しますが、無料ブログも活用できます。



評価が気になる


お仕事が終わると、

お互いに評価をします。

この評価が怖い所は自分が評価するまで

クライアント側からの自分への評価がわからないことです。

納期などやりとりが問題なければ

特に気にすることはないでしょう。


そして、この評価はちゃんとつけることをオススメします。

なぜなら、他の人の情報材料になるからです。

口コミを見てどんなクライアントなのかわかるので、

お仕事選びの参考になります!



テストライティングがある場合も


テストライティングがあることもあります。

テストライティングをやればクライアントとの相性や記事の書き方など

契約を結ぶ前にわかるのでこれはいいなと思いました!

また、テストライティングは0円の場合と

報酬をもらえる場合があります。

個人的には、そのお仕事が

やりたい意欲が強ければ0円でも

受ける価値はあると思います。

私はどうせやるなら貰いたいので

なるべく貰います。笑

以上が、私が実際に感じて思ったことです。



それでは、次は始め方を紹介していきます。


ライターの始め方

それでは実際にライターの始め方を紹介します!


ステップとしては以下の通りです😌



  1. クラウドソーシングに登録する
  2. 案件を探す
  3. 案件に応募する
  4. 受かったら執筆開始!



クラウドソーシングに登録する


案件を探す前に、案件があるサイトに登録をしないといけません!

いわゆる「クラウドソーシング」と言われます。


以下が主に使われているサイトです。




私は以前、クラウドワークスに登録していたので

クラウドワークスで始めました。


▶︎▶︎▶︎ クラウドワークス




案件を探す


次に案件を探します!


そこで、案件を探すコツを紹介します。


  • 0.5円以上の単価にする
  • 初心者・主婦歓迎



最初はこんな感じでいいと思います!

私も初めての応募の時は上記のことを特に注目しながら応募しました。

ですが、やはり初心者は単価が低い場合がほとんどですので仕方ない部分もあります。

なので、サンプル記事などポートフォリオのような記事があると0.5円以上のお仕事でも受かる可能性が高くなります!



案件に応募


いい案件があったらすぐに応募しましょう!


応募画面に進むので、必要事項を入力していきます!

メッセージは必須となっていますので、応募する案件に対してどのような思いがあるのかを伝えましょう!

入力が終わったら後は、クライアント側からの連絡を待ちましょう。



執筆開始


案件を獲得したら、いざ執筆です!

クライアント側から執筆時のマニュアルを渡される場合がほとんど多いので

その通りに執筆していきます。

初心者の方は「難しそう…」とここで思われますが、

一個づつやっていけばできます。

最後に納品する時も必ず最終確認をしましょう!



ライター応募であったらいいもの


ライターの案件を獲得する時にあった方がいいなと思ったことを紹介していきます。

これらをあるだけで案件の獲得が取りやすくなります。

最初はなくてOKですが、高単価の記事を執筆する時は必要になるのであった方がいいと思います!


  1. サンプル記事 or ブログ
  2. SEOライティング
  3. Webライティング


それでは詳しく開設してきます!



サンプル記事 or ブログ


サンプル記事やブログはあったほうがいいです。

なぜなら、クライアント側での判断基準になるからです。

サンプル記事でもいいですが、一番は自分のブログをもっているといいです。

ですが、初心者の方がいきなりはじめるのは難易度が高いのでむずかしいと感じますよね( ; ; )

なので、無料ブログからでもいいと思います。

無料ブログは以下がオススメです!




有料ブログはWordPressの一択です!

ブログを始めるならキャンペーンを利用すると安くお得に始められるので、ぜひ活用してみてくださいね♪

ブログの始め方はまた近々紹介したいと思います!



SEOライティング


SEOとは、Search Engine Optimization(サーチ エンジン オプティマイゼーション)の略で、

検索エンジンの最適化という意味です。


つまり、書いた記事が検索結果で上位に入れば

多く稼げたり、集客ができるのでSEOライティングはあった方が有利です!

SEOライティングは幅広い知識が必要なので、

少し難易度があがります。

ですが、できると一気に高単価になるのでオススメです。



Webライティング


Webライティンとは、Web上でコンテンツの質や読者に有益な情報をわかりやすく書くことを言います。

自分が好きなことを書く趣味ブログとはことなり、

検索エンジンの最適化や読者のニーズをしっかり理解することが大切です!

SEOライティングと似ていますが、少し違います。


オンラインスクールやYouTube、ネットなどで検索すればたくさんでてくるので

手軽に学ぶことができます



まとめ


以上、実際にライターをやってみて感じたことでした!

参考になれば嬉しいです😄



今回紹介したクラウドソーシング⬇︎





コメント

タイトルとURLをコピーしました