英語学習者なら知らない人はいない
「スタディサプリEnglish」について今回は紹介していきます。
サイトやSNSでオススメされているスタディサプリEnglishですが。
なぜそこまでオススメされているのでしょうか?
私自身、「みんなオススメしていて逆に怪しい…」と思っていました。
名前だけは知っていましたが、今は学校でも利用されています。
物は試しという事で、先入観をなくして挑戦してみる事にしました。
(英語力を上げたいという思いもあったので)
そこで、感じたメリット・デメリットを正直にレビューしていこうと思います。
スタディサプリEnglishをはじめるか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
スタディサプリEnglish新日常英会話を使ってみた感想
今回私が使ったのは スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)です!
結論から言うと、使ってみるべきだなと思いました。
私自身、アプリを初めて使ってみたのですが、私にはかなりあっているなと思いました。
使った事がない人は先入観なしに使ってみて欲しいです。

先入観ばりばりばりあった私が言うのもなんですが…(;^ω^)
それでは実際に使ってみて感じたメリットとデメリットを紹介します。
新日常英会話 メリット
私が実際に使ってよかった所を紹介します。
・文法から単語・リスニング・スピーキングまで一つのアプリでまとめて出来る ・日常生活で使えそうなフレーズが多い ・リスニングだけのコンテンツがあるので通勤時間やスキマ時間に聞き流しできく事ができた ・一つのシーンで様々なやり方で学ぶから定着力が上がった。 ・解説が詳しくわかりやすい ・無料体験でお試しが出来る ・いつでも解約が出来る |
一番良かったなと思った所が、スキマ時間でできた事と、1つのアプリで幅広くできた所です。
仕事しながら英語の勉強もするとなると、勉強時間の確保が必要になってきますよね。
でも、疲れて家に帰って参考書を開く気力さえない日だってあるわけです。
スタディサプリはスマホ・iPad・PCから利用できます。
スマホなら疲れててもできたのが勉強を続けられる大きなポイントでした。
新日常英会話 デメリット
次に私が感じたデメリットです。
・オフラインで使うとデータが気になった ・ストーリーの内容は個人差があるなと思った ・発音チェックがおかしい時がある |
私が感じたデメリットは3つでした。
ストーリーの内容に関しては、個人差があると思います。
※ストーリーは後半で使い方の時に紹介します。
オフラインの問題は事前にダウンロードができるので
忘れない限りはストレスなく学習できます。
発音チェックの問題は口コミなどでも多かったです。
私のスマホが悪いのではなくシステムみたいです。
これは早めに改善して欲しいですね。
スタディサプリEnglishのその他の口コミは?
私だけの意見だとすこしわかりにくい所もあると思うので、
実際の口コミを見てみましょう。
☑いい口コミ

オートリスニングがあって便利。動画講座は早送りできるので、基礎はさっさと復習できて便利。早送りでも聞き取りやすい。
オートリスニングもスピード変更できたら完璧。

あまり英語が得意ではない人でもわかりやすそう。
ストーリー仕立てなので続きが気になるのも◎ 問題の内容を理解するだけでなく、日常で使えるべんりなひょうげんを教えてもらえるので生活の中で使ってみたくなる。

中学生英語も危うい主婦です。 どの英会話教材が良いか無料期間でお試し中です。 聞く、書く(打つ)、話すで覚えやすく、ストーリーも面白いです。 主人公がこれからどうなっていくのか、続きが楽しみです。 途中で解説が入りますがその音声が小さいのと、間違えた問題は個別で復習できるけど、当たってた問題もランダムで復習問題に出てきてくれるといいなと思います。
☑残念な所・改善して欲しい所

LV1 1回終わったので投稿します。アプリは日常英会話より使いやすくなっており、良いです。ストーリーも年齢的に大人向けで良いですね。 ただ、誤植やディクテーションの音声と入力に違いがあったり不備がちょこちょこあります。月額で支払っているので早々に直して欲しいですね。 文法の解説の追加やリスニングプラスなど日常英会話から移植して欲しいですね。追加コンテンツに期待してます。

いいと思う。特に先生の短い動画、ありがたい。できれば自分の録音発音が、正しいか、判断していただきたい。

色々なトレーニングがあり、これなら苦もなく続けられそうです。ただ、マイクの感度が少し弱いかなと思います。結構大きな声で発声しても小さく聞こえます。
もっと口コミを知りたい人は⇩からどうぞ。
・Googleの口コミ
・Apple Storeの口コミ
どんな人にオススメ?
もちろん、人によって合う合わないあると思います。
私が思うに以下の人にオススメします。
①確実に英語力を伸ばしたい人 |
だと思います。
正直、自分に投資しないと英語力はあがらないと思います。
参考書を買うのもいいですが、アウトプットしないと意味がありません。
その点、スタディサプリはインプットもできてアウトプットもスマホで簡単にできるので
めんどくさがり屋の人でもできます。(私自身とてもめんどくさがり屋です)
また、有料なのでモチーベーションも上がります。
やはり、無料の教材だと限界がありますよね。
☑初心者でも大丈夫?
私自身英語初心者です。
ですが、なんも不自由なく始められる事ができました。
とくにこれは本当にいいなと思ったのが、「基礎講座」です。
基礎講座では、「文法」「単語」と初心者がまず覚えるべき勉強を学べます。
「基礎文法」 | 「基礎単語」 |
文のなり立ち | 必修 |
名詞 | 暦 |
形容詞 | 曜日 |
副詞 | 季節 |
前置詞 | 方角 |
接続詞 | 時間帯 |
動詞 | 数字 |
時制 | 序数 |
助動詞 | 代名詞 |
不定詞 | 疑問詞 |
動名詞 | |
分詞 | |
代名詞 | |
比較 | |
関係代名詞 | |
仮定法 | |
文型 |
となっています。
普通の文法アプリと変わらない内容だと思います。
大きく違うところは「解説動画」があるところです。
文だけの説明だけではわからないところは必ずでてくると思います。
そんな時に動画で詳しく学ぶ事ができた事はいいなと思いました。
イラストも綺麗でわかりやすかったです。
スタディサプリEnglish 新日常英会話の使い方
それでは、実際にどんな内容なのか見てみましょう。
簡単に内容を知りたい方はこちらを見て下さい⇩
☑新日常英会話にポイントは4つ
①有名な脚本家によるストーリー ②ドラマ仕立てのレッスンで楽しく出来る ③スティーブ・ソレイシィ氏による初心者でもわかりやい動画 ④英語学習が楽しい機能がいっぱい
|
この4つのポイントを押さえながら見てみましょう。
登場人物とあらすじはこんな感じです。
☑あらすじ
大学卒業後、世界で展開する高級ホテルに就職した主人公のナオ。東京でウェディング業務やフロント業務等を経て、3年前に念願のコンシェルジュへ。
そして、さらなるステップアップを目指し、ニューヨークでの海外研修に参加することに。
異文化生活を体験しながら、仕事に恋に奔走する日々が始まる・・・公式HPより
それではまず、アプリをインストールして起動します。
■無料体験をクリックします。
画面はこんな感じで青で統一されています。
※BGMの音が気になる人は、左上の「三」→「設定」→「音量設定」からできます。
■コースは全部で4つです。
・LV.1ニューヨークでシェアハウス ・Lv.2気が抜けない海外生活 ・Lv.3 トロントでの成長 ・Lv.4新しい日々へ |
各レベルごとにTOEICの目安があるのでどれを選んでいいかわかりやすいですね。
コース以外に、
「基礎講座」「1分クイズ」「オートリスニング」「英会話補助教材」の項目があります。
それではLv.1ニューヨークでシェアハウスのLv.1-1からしてみます。
「初対面の人と挨拶する」からは始まります。
どのようなシチュエーションなのかあらすじがあります。
トレーニング内容はこんな感じです。
・会話理解クイズ ・単語・イディオムチェック ・ディクテーション ・会話文チェック ・キーフレーズチェック→リード&ルックアップ ・瞬間活発プラテクティス |
このように順をおってトレーニングしていきます。
それぞれの内容はこんな感じです。
・会話理解クイズ | 会話をきいて理解できたか選ぶ問題です。 |
・単語・イディオムチェック | 会話で使われた単語・イディオムを答えていきます。 |
・ディクテーション | 会話を聞いて文を作っていきます。 |
・会話文チェック | 英文と日本語訳の両方で会話文を確認します。 |
・キーフレーズチェック | 動画の後にテキストを読んでフレーズを覚えます。 |
・リード&ルックアップ | 英文を見て音読→日本語文をみて音読します |
・瞬間発話プラクティス | レッスンで覚えたフレーズを使ってある状況で実際に使います。 |
レッスンは全部で120あり、weekは全20です。
数だけみると多く感じますが、一つ一つ集中してやると苦痛には感じなかったです。
各トレーニングの下に学習回数があるので、どのくらい学習したか一目でわかります。
以上が使い方になります。
操作は簡単ですね!

補足:新日常英会話コースを受けると普通の日常英会話が無料で利用できます。
迷っているならやるべき
スタディサプリのいい所は、スキマ時間を有効に使って学習できる所です。
バスの移動時間や電車の移動時間など使って(10分くらいで)サクッとできるので、
続けられそうだなと思いました。
あとは、一つのアプリで幅広く出来る所です。
英語学習アプリはたくさんあると思うのですが、特化しているものがほとんどだと思います。
(Duoling(文法)やmikan(単語)などのアプリ)
これも私の中では大きなポイントでした。
結論、迷っているならやるべきです。
今なら無料7日間受け放題です。
料金はざっとこんな感じです。
キャッシュバックは12カ月パック・6カ月パックを一括クレジットカードでWEB申し込みした時のみですので注意してください。
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)で英語のある生活を手に入れましょう。
解約の仕方
解約の仕方は簡単です。
左上の「三」メニューを開きます。
「設定」画面の下の方にいくと、「プレミアムサービスの解約」をクリック。
契約状況の確認クリック。
「解約する」をクリックします。
最後の確認の「解約する」をクリックします。
これで終わりです。
※解約するときは1日前には必ずしておきましょう。
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)申し込みはこちらから!
コメント