マクミランリーダーズの中で本を選ぼうとしたけど、
たくさんありすぎて「どれがいいかわからない…」となってしまったnauです(;^ω^)
英語多読本の代表ともいえるGRは1冊1000円以上するものもあり、
正直本選びで失敗したくないですよね…
そうなると、必然的に人気やおすすめの本から選ぶと思のですが、
人気といえど自分が本当に楽しめる本かどうかまでは分かりません!
そこで、この記事ではマクミランリーダーズの中で人気の本ではなく
「YL」「言語」「総語数」「口コミ」「ジャンル」も紹介します!
なので、納得して本を選べると思います(*´ω`*)
また、LLLアワード受賞作品もあるので参考にしてください!
納得して選んだ本ならば、より多読をたのしみながらできますよ(^^)/
本を選ぶ前に
紹介する前に、GRは出版社によってレベルが少し違うので、
自分のレベルを確認しておきましょう!
こちらが、マクミランリーダーズのレベル表です。
Macmillan Readers おすすめ・人気
それでは、各レベルごとに紹介していきます。
口コミは、Amazon、多読書評、読書メーターを引用しています。
また、ネタバレも含まれているものもあるので注意してくださいね!
Starter
マクミランリーダーズのSterterのレベルの詳しい内容です。
どんな構成になっているか細かくわかるので、自分のレベルを確認できます!
CEFR | A1 |
TOEIC | 300 |
英検 | 4級~3級 |
基本語 | 約300語 |
動詞 | 現在形、現在進行形 going to(未来系) 助動詞must(義務)/助動詞can(可能) |
名詞 | 普通名詞/固有名詞 |
副詞 | 動詞+副詞句(様態・場所・時) |
形容詞 | 名詞の前の形容詞 述語で使われる形容詞 名詞の前の2つの形容詞 |
構文 | S+V・S+V+C・S+V+O There is(are)…It is… yes/no 疑問文 wh疑問文 |

まずは、マクミランが公式で載せている人気本を紹介します!
・L. A. Detective
ロサンゼルスの私立探偵レニー・サミュエル・シリーズの第1作!
ある日私立探偵のレニーの元に男が銃を突き付けて依頼を持ってきた。
その依頼は、ブレーンとの面会に同行しろというものだった。
だが、レニーがその依頼を断る。後日、レニーは何者かによって誘拐され気づいたら
そこはブレーンの家だった…
オススメ度 | ★3 |
YL | 0.8 |
総語数 | 714語 |
言語 | イギリス |
ジャンル | Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
5分もあれば読めてしまう話ですが短いながらもひねりを利かせたラストにはちょっと感心しました。マクミランのレベル1の中では一番出来が良かった話です。引用:Amazon
引用:読書メーター
・Blue Fins
ジェンとリックの運命は?
オーストラリアに住むジェンは彼氏のリックと週末に海に遊びにきていた。
2人でスノーケリングしていると、ケガをしているイルカがいるのを見つける。
イルカを助けた2人、イルカは海に戻っていった。
その次の日も2人は海に遊びにきていたが、そこにサメの姿が…
サメはゆっくりと2人に近づき…
オススメ度 | ★3 |
YL | 0.8 |
総語数 | 665語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Adventure / Thriller / Spy |
引用:読書メーター
引用:読書メーター
・Photo Finish
思わぬ事件を招いたしまったLisaの運命は…
旅行の準備をしているLisaと同僚。
写真を撮り忘れていたことに気づいたLisaは、バスターミナルの写真ブースで写真を撮ることに。印刷された写真を見ると、殺人現場らしきものがうつっていた。
2人は警察に事情を話し、事件の協力をすることに…
オススメ度 | ★5 |
YL | 0.8 |
総語数 | 901語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
になっています。薄い本ですが、しっかりとミステリーの内容に
なっているのも嬉しいですね。引用:Amazon

ここからは、おすすめの本を紹介します!
・In The Frame
「Photo Finish」・「Shooting Stars」の続編!
休暇でギリシャにきていたリサとアリス。
休暇も終わり、空港へと向かうバスの中でヴェラという女性に会う。
話を聞くと、夫が重病だと言う。2人はなんとか力になりたいと思う。
だが、イギリスに帰ると彼女の言っていたことはまったくのウソだった…
ヴェラは何者なのか?なぜウソをついたのか?
オススメ度 | ★4 |
YL | 0.8 |
総語数 | 548語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Travel / Adventure / Thriller / Spy |
英語読書の初期に量をこなすために最適な本の一つです。
それにしても、LisaとAliceの休暇は事件づくしですね…。
引用:Amazon
・The Lost Ship
船長が見つけた「奇妙な船」とは?
ある日、船長が航海中に船員から「船を見つけた」と報告があった。
船長がその船を見ると、名前も書かれておらず人の気配も感じられない。
そこで、船長はその船を見て回ることに。
そして、やはり乗組員はいなかった。この船は一体誰の船なのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 0.8 |
総語数 | 734語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Mystery / Horror / Ghost |
吹き出しもある)で書かれているため、英語を読むことに
抵抗がある人でも、スッと入っていける作品である。
ストーリー自体は短い割にはまとまっているが、タイトルか
らある程度どのような話なのかは予想できてしまうかもしれない。
引用:Amazon
・The Magic Barber
平和な町に訪れたある事件とは?!
クロスウェイズという小さな町に魔法の床屋さんがやってくる。
この町の住民は皆、髪が長く帽子をかぶっている。
そこで、魔法の床屋さんに髪を切ってもらうことに。
満足気な住民達。だが、朝起きると…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 0.8 |
総語数 | 536語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Humour / Adventure / Thriller / Spy |
引用:読書メーター
・The Umbrella
この世界には必然的なような運命的なことが起こる!
カーラは赤色の傘を買った日にその傘を盗まれてしまう。
店には、泥棒が置いていったアヒルのついた黄色の傘だけ。
しかたなく、その傘をさして通りを歩いていると見知らぬ男性に声をかけられた。
その男性は「その傘見覚えがある」という。
カーラは泥棒を捕まえることができるのか?傘は返ってくるのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 0.8 |
総語数 | 644語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance |
・The Well
その井戸の価値とは?
ライアは祖母のお願いで井戸の水を汲んできてほしいと頼まれる。
井戸への道は険しく、ライアはなぜそこまでして井戸の水が必要なのだろうか?と思う。
そして、なんとか井戸まで無事につき、水を汲むと…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 0.8 |
総語数 | 869語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Mystery / Horror / Ghost |
Begginer
マクミランリーダーズのBegginerのレベルの詳しい解説です。
CEFR | A1 |
TOEIC | 400 |
英検 | 3級~準2級 |
基本語 | 約600語 |
動詞 | 過去形・過去進行形 未来形(will/shall) 助動詞 have to 連鎖動詞(want to/try to/like to/hate to/stop/start) 現在完了 過去完了 see/hear/watch+不定詞か現在分詞 |
名詞 | 同格の名詞 and で結ばれた2つの名詞 名詞と同格の名詞句 |
副詞 | 動詞+2つの副詞 動詞+2つの副詞句(場所・方向・時・様態) 頻度を表す副詞(sometimes/neverなど) |
形容詞 | 2つの形容詞+名詞 名詞+形容詞句 比較級 |
構文 | and/but/orで結ばれた2つの等位節からなる重文 |

まずは、マクミランが公式で載せている人気本を紹介します!
・The Adventures of Tom Sawyer
彼らが見たものとは?
トムはミズーリ州に住む11歳の男の子。
トムは親友のハックとある日の晩、家から抜け出して墓地へと遊びに行く。
そこで彼らの生活を変えてしまうことになることも知らずに…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.6 |
総語数 | 7681語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Humour / Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
Injunと出会いすぎて笑った。 久々にMMR2+を読んでみてるけど、文章が簡単で単調にしてあって、逆に読みにくかった。引用:読書メーター
・Anna and the Fighter
親切な男性の正体とは?
初めての一人旅を楽しんでいるアンナ。
父からは「知らない人とは喋らないように」と注意を受けていた。
だが、アンナは居眠りをしてしまい、降りるはずだった駅を過ぎてしまった。
乗客はアンナと強面の男性が一人。その男性はアンナに話しかけてくるが、
父の言いつけを守るアンナ。しかし、この先どうしていいかわからないアンナは仕方なくその男性と話すことに。だが、この男性が持っていた新聞には彼の顔写真が…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.4 |
総語数 | 2406語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance |
できます。読みやすい英語と、半分くらいを占める挿絵のため、
語数ほどの分量は感じずに英語をインプットすることができます。
なお音声CDは、背景音が効果的に含まれながら、平均すると
wpm=110程度で読まれています。引用:Amazon
・This is London
ロンドンの魅力をこの1冊で!
知っているようで知らないロンドンの魅力。
これから、ロンドンへ行こうと考えている人、ロンドンについて
知りたい人に役に立つ1冊!
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.4 |
総語数 | 2473語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Travel / Background |
要を得た内容になっている。また、各ページに写真が施され、
さながらガイドブックを読んでいるようで、ロンドンに行き
たい気持ちになってしまう。
ロンドンを訪れたことがある方にも、これから訪れる方にも、
どちらにもお薦めの本です。
類書では、『London』(Oxford Bookworms Factfiles)があります。引用:Amazon

ここからは、おすすめの本を紹介していきます!
・L. A. Raid
レニー探偵小説シリーズ2作目!
レニーはある日、銀行の前でアヒルの覆面を被った人物をすれ違う。
後日、依頼が入る。依頼主はなんとあのアヒルの覆面がでてきた銀行だった。
なんでも、その銀行はすでに5回も強盗に入られその手段も様々だという。
果たしてレニーはこのアヒルを掴めることができるのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.2 |
総語数 | 2985語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Humour / Crime / Detection |
次から次へと見せ場が続くストーリー展開で、一気に読みきれます。
しかも、結末が意外性のある終わり方で、ミステリーとしても普通にしっかり面白い!
すっごくお勧めです。 引用:Amazon
ただ。犯人に助けてもらう探偵って(笑) 引用:読書メーター
・Good Wives
4姉妹の夢は叶うのか?「Little Women」の続編!
すっかり大人になった4姉妹の、メグ、ジョー、ベス、エイミー。
メグは結婚したい、ジョーは作家になりたい、ベスは平和で幸せな家庭を作りたい、
エイミーは画家になりたいという夢がある。
彼女たちはそれぞれの夢を叶えることができるのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.5 |
総語数 | 8934語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance |
全体的には前作の方が断然好きだけど、ジョーがプロポーズを受け入れるシーンには「えっ嘘?これYL2のGRでしょ?」と戸惑う程楽しめた。
原作の良さありきなんだろうけど…
2作とも原作の美味しいところでもあろう部分をがっちり捉えて詰め込んでくれていて最高。
勤務館の仕事の上で、多読のおすすめを問われたら、2冊合わせてこれ!って
答えちゃうかも。 引用:読書メーター
初心者には読みやすいとおもいます。 引用:Amazon
・Hawk-eye, the Pathfinder
ハラハラドキドキ?
舞台は北米、オンタリオ湖周辺。斥候の「鷹の目を持つ男」
ホークアイと、『ラスト・モヒカン』に最初に登場した彼の友
人、チンガチュックの冒険を描いた物語。ホークアイが、愛し
い女性をフランス軍とそのインディアン戦士から助け出す。
引用:macmillanreaders
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.5 |
総語数 | 9237語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Adventure / Thriller / Spy |
多読スタートにはおすすめです。
引用:SSS書評
・The Last Leaf and Other Stories
O.Herryの短編集!
意外な結末の小説が5編収録されています。
収録小説は『The Good Burglar』『最後の一葉』『A lesson in Love』
『The Jeweller’s Wife』『The Car is Waiting』です。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.6 |
総語数 | 7418語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Short Stories / Humour / Romance / Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
本任は窃盗罪で逮捕歴があるのですが。
5つの作品からなるこの短編集。
優しい結末、悲しい結末、ウィットな結末。
とても楽しめます。 引用:読書メーター
この本に収録されている話もオチを楽しみながら進められます。
ただ個人的にはこういったGRでは、挿絵が理解のための重要なポイントとなるので、もう少し事態を鮮明にする、鮮明な挿絵が良かったと思う。 引用:Amazon
・The House in the Picture and Abbot Thomas’s Treasure
19世紀の怪奇小説2編!
「絵の中の家」:ウィリアムスは1枚の絵画を所有している。
その絵画は、田舎の一軒家が描かれている。ある日、その絵画が思わぬ事件を引き起こす…
「トマス像院長の宝」:古い教会で考古学者が金塊を見つける。
なんとその金塊は300年の間隠されていたようだ。だがその後、金塊の番人が現れ…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.6 |
総語数 | 8828語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Short Stories / Human Interest / Crime / Detection |
不勉強ゆえ知りませんでしたが、、、。この本には二つの短編が入ってますが、どちらも怖いです。
ひたひたと近づいてくるかんじの怖さです。とくに、最初の一遍のほうの緊張感のある恐ろしさは、もう、巧みというほかないです。
retoldじゃなくて原典で読みたい作家がまた一人できました!
clergyman=聖職者、って初めて見た単語です。 引用:読書メーター
その謎を解くべく文献を調べたところ後継が死んで途絶えてしまったファミリーの話に行き着く。怖い。
もう一編は、隠された金の効果を探すミステリー。
暗号を解く辺りの英語が難しくて何度も読み返した。こっちの話の方が怖かった。 引用:読書メーター
・Lorna Doone
復讐と愛の物語!
ジョンは12歳の時に父親をドゥーン一族に殺されてしまう。
この一族は罪のない人を襲ってお金を巻き上げていた。
その事件から7年後、ジョンはある女性に恋をする。
だが、その女性は彼が最も憎んでいるドゥーン一族だった…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.5 |
総語数 | 10453語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance / Crime / Detection |
頻出する単独のdependent clauseにイライラする。leveled (graded) readersの作家は、
ESL instructorとしての知識と技術が必要だと痛感。 引用:読書メーター
・Picture Puzzle
写真のネガには何の意味があるのか?
ビートが大学へと向かっている途中、突然見知らぬ綺麗な女性から
写真のネガを渡される。彼女は男性に追いかけられているようだ。
ビートはその写真を現像し、調べることにする。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.2 |
総語数 | 1171語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / Adventure / Thriller / Spy |
引き込まれ、ページの半分ほどある挿絵も手伝って、気軽に簡単に
読めます。 引用:Amazon
犯人が拳銃持ってるのに無茶しすぎ。一度発砲された音を聞いた通行人が通報するって・・・主人公が無事で何より。 引用:読書メーター
・The Prisoner of Zenda
消えた王子の行方は?
ある日ルドルフ王子が何者かによって誘拐される。
そこで、イギリス人のルドルフが王子のふりをすることに。
王子は誰に誘拐されたのか?彼の弟は何かを知っているのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.6 |
総語数 | 9567語 |
言語 | イギリス人 |
ジャンル | Romance / Adventure / Thriller / Spy |
物語の割に文章が単調な気がして、心から楽しめなった。
それと、名前とか関係性が頭の中でごちゃごちゃになって最初入りこめなかった。全体的には面白かったです。最後はちょっと切ない。
引用:読者メーター
王子の敵は六人いたらしが、それが誰だったのか、黒幕は本当にBlack Michaelだったのかはわからない。入れ替わっていたはずにわずかな時間に愛し合っていたFlaviaからは毎年8月に一度だけ手紙が届く…という切ない終わり方。
・The Signalman and Ghost at the Trial
イギリスの文豪 チャールズ・ディケンズの怪奇小説2編!
「信号手」:鉄道の信号手はある日、トンネルの近くで人影を見る。
そこに、鉄道に興味をもっている男が彼に話しかけてきた。
彼は怯えながらその男にトンネルで人影をみたら、死亡事故が起きる話をした。今日だけではなく、最近人影をみる信号手の彼。その話は本当なのか?
「法廷の幽霊」:裁判所で買身長に選ばれたジョージ。
その日から、彼は度々奇妙な人影を目撃するようになる。
人影の正体とは?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.5 |
総語数 | 10374語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Short Stories / Mystery / Horror / Ghost |
一つは、列車の信号を管理している男の話。
彼が目撃した不思議なコトの多くは、やはり、予言だったのか?
もう一つは、殺人事件の法廷に陪審員として呼ばれた男が体験する、様々な怪奇現象が殺人事件の裁判の全て関連しいているというホラー。
挿絵が怖いので、恐怖感満載です。
それぞれに結末がなんとなく曖昧です。 引用:読書メーター
ある程度流れや単語がわかり始めてからは一気読み。
GRだからか?怖さはあまりない(同時に貴志祐介の『黒い家』読んでたからかも) 引用:読書メーター
・The Truth Machine
「嘘」はイケないことなのか?
ヴェリティー博士は「真実を語らせる」機械を作った。
彼は、「嘘が嫌いだから」という理由でその機会を作ったのだ。
その機会のおかげで彼はお金持ちになるが、問題が発生することに…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 1.2 |
総語数 | 2272語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Mystery / Horror / Ghost / Science Fiction / Fantasy |
引用:読書メーター
嘘も方便ではないけれども…。少なくともMrs seekerの事柄については、”知らない幸福”というのもあるのかもしれないな…なんて思ったりもした。
(あと、Inspector Sackには気の毒だが、もしこんな風にこの機械が使えたら、犯罪検挙率がすごく上がって公務員削減には持ってこいだよね…。どこかの国の首相に教えてあげたいかも…なんて意地悪なことも、ちらっと考えてしまいました。)
Verity博士については…世の中、綺麗事だけでは済まされないもの。
彼は彼で人間味に溢れたキャラクターで魅力がある…と思う私は「汚れてる」のでしょうか? 引用:Amazon
Elementary
マクミランリーダーズのElementaryのレベルの詳しい内容です!
CEFR | A2 |
TOEIC | 450 |
英検 | 順2級~2級 |
基本語 | 1100語 |
動詞 | 受動態 連鎖動詞(like to/decide toなど) 不定詞(目的) could(可能) can(許可) |
名詞 | 抽象名詞 3つの形容詞的動詞+名詞 2つの形容詞+形容詞句 |
副詞 | ー |
形容詞 | 最上級 最上級+形容詞節 |
構文 | 複文(主節+従属節) 時を表す副詞節 比較を表す副詞節 理由を表す副詞節 |

まずは、マクミランが公式で載せている人気本を紹介します!
・Treasure Island
宝の行方はいかに?!
12歳のジムはフリント船長の埋蔵宝を手に入れるために、仲間と宝島に向かう。
だが、一緒に海賊のロング・ジョンとシルバーと手下も来ることに。
彼らはジムたちよりも早く見つけ手に入れようと企んでいた。
果たして、先の手に入れることができるのはどちらなのか?
おすすめ度 | ★3 |
YL | |
総語数 | 9863語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human interest / Adventure / Thriller / Spy |
・White Fang
邦題「白牙」で発行されている動物作品!
ホワイトファングは犬とオオカミの混血種としてカナダのユーコン地方で生まれる。始めはソリ犬として育てられたが、体が大きくなると闘犬として買われることに。ある対戦の日に彼は大きなケガをしてしまう。
その姿を目にした1人の人物と出会い彼の運命は変わることに…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.1 |
総語数 | 12656語 |
言語 | アメリカ英語 |
ジャンル | Adventure / Nature / Human Interes |
他にも、Penguin ReadersのLevel 2からや、Oxford DominoesのStage 2から
も同作品の簡易版が刊行されています。 引用:Amazon
・The Canterville Ghost and Other Stories
ゴーストと言えば怖い存在だけれど?(その他2編収録)
「カンタヴィルの幽霊」:幽霊が住む屋敷のアメリカ人家族が引っ越してくる。そこで、幽霊は彼らを驚かそうとするが、彼らはまったく動じない。意地になって幽霊はなんとかして家族を驚かそうと奮起することに…
その他「模範的億万長者」「アーサー・サヴィル卿の犯罪」が収録。
おすすめ度 | ★5 |
YL | 2.8 |
総語数 | 8853語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Short Stories / Humour / Mystery / Horror / Ghost / Crime / Detection |
特に第1話、これまで人々に恐れられてきたゴースト。そのゴーストのいる屋敷に
アメリカ人一家が引っ越してきた。けれど、アメリカ人たちは、
ゴーストを全然怖がってくれない。なんとかして怖がらせようと
がんばります。そして、最後には…どうなるかお楽しみ。
引用:多読書評
アーサーの話はいまいち理解できなかった。引用:読書メーター

ここからは、おすすめの本を紹介します!
・Don’t Tell Me What To Do
家出をきっかけに犯罪に巻きこまれてしまう…
トムは父親に夢を反対され家出をする。どこにも行くあてがないトムは
ヒッチハイクをして、1台の車に乗り込む。
車に乗っていたのは、中年の男と綺麗な女性。彼らに家出をした経由を話していると、仕事をしないかと持ち掛けられる。
その仕事は沈んだ船からダイヤモンドを持ってくることだった。
だが、その仕事は簡単なものではなく…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 2.8 |
総語数 | 10117 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
内容的には、話の展開が最初の方で想像ついちゃって…。
主人公、バカだなって。キスくらいで騙されるなよ!って。でもそこが面白かったかな。
まあ、殺されなくて良かったです…。引用:読書メーター
家出をしてロンドンを目指していた。
ヒッチハイクで乗った車の中で、すぐに1000ポンド稼げる仕事を持ち掛けられたTomは、仕事の内容も知らないまま、引き受けてしまう…
ちょっとばかり悪ぶれているけど、世間知らずで、考えなしの家で少年が、犯罪に巻き込まれて、利用されるという、よくある話。
でも、スキューバダイビングとか、海底に沈んだ船とか、いろいろな話が絡んで、結構話の流れはおもしろかったし、すごく読みやすかったです。 引用:Amazon
・The Lost World
アーサーコナンドイルのSF小説!
若い新聞記者のエドワード・マーロンは動物学者のチャレンジャーと
会うことになる。そこで、教授から「失われた世界」があるという話を聞く。そのことが学会で発表され、彼女とチャレンジャー教授と批判的な教授、冒険家でその場所へ行くことに。
そこで彼らが見たものとは?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 2.9 |
総語数 | 11955語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Adventure / Thriller / Spy / Science Fiction / Fantasy |
最初は面白くてどんどん読めたのですが・・・類人猿登場やその絶滅化とか、
勝者の論理、かな。読むことに抵抗あり。当時の考えとしてはは仕方ないのですね。
引用:読書メーター
・The Princess Diaries 1
自分がプリンセス!?
NYで母親と2人暮らしの14歳のミア。
ある日、自分がプリンセスだと発覚!だが、彼女は普通の女の子がいいと思う。
でも、祖母と名乗る人物が家を訪ねてきて…
おすすめ度 | ★5 |
YL | 3.0 |
総語数 | 12444語 |
言語 | アメリカ英語 |
ジャンル | Human Interest / Humour / Romance |
私はTinaとMichaelが好きかな。Miaだけでなくお父さんも、おばあちゃんに言いなりななっている感がすごい。
いつか原書で読みたい(*´ω`*)あと、すごくどうでもいいんだけど、お金持ちの友人(Tina)の家にSonyのプレイステーションがあって思わず「おお!」と声を上げてしまった。固有名詞…!プレステはお金持ちの家にあるイメージなのかな笑 引用:読書メーター
が、主人公の女の子の気持ちを葛藤に重点が置かれていて、
こういう夢のような設定にワクワクしてしまう、学生向けだと思います。 引用:Amazon
・Love by Design
トムとリタの夢と恋愛の行方は?
トムは写真の勉強がしたかったが試験が悪くできなかった。
父から働くように言われ図書館で働くことに。
そこにリタという、トムと同じ年でモデル志望の彼女と出会う。
惹かれあう2人。だが2人はある男性との出会いで仲違いをしてしまい…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.1 |
総語数 | 9410語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / Crime / Detection |
読んだことがありました。内容が青春です。主人公のうじうじ感に前回もイライラしたなあ、頑張れよ!って感じです。友達のダニーは影で支える人でした。
ドラマか映画で放送されたようですね。
9,410語「海外作品読書会」参加。せっかくのバレンタインだからもう少し読み応えのあるもの、家にあるかなあ?
引用:読書メーター
ヒロインにはイラッとくるが、ヘタレ主人公がたまにガッツを見せたりして萌える(笑)
親友のダニーは本当にいいヤツだ。 引用:読書メーター
・The Phantom Airman
第二次世界大戦で使われた飛行場で幽霊が!
考古学クラブの課題でフランキー、レーガン、トム、ジャックは飛行場を調査材料として与えられる。そこにいくと、奇妙なことがおきる。
なんとパイロットの幽霊が現れたのだ。
これをきっかけに彼らはもっと深く調べていくと…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.0 |
総語数 | 11444語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Mystery / Horror / Ghost / Crime / Detection |
そのうち一人が、不思議な現象に遭遇する。過去のそこで飛行機の脱落事故があり、パイロットと孤児院の子供達4人亡くなっていたという事実。
当時を知る人に、リサーチしたりして、それぞれの方法で解明しようとする4人。
ポルターガイスト現象ぽいところもあったりして結構よくできたサスペンス。 引用:読書メーター
・The Quest
1枚のお皿が巻き起こす事件!
漁師が網を引き揚げるとそこに、1枚のお皿があった。
そのお皿を沈没船の調査にきていたマークとジョンに見せると、
場所を教えてほしいと言われた。漁師は場所をおしえてくれたらお金を払うと言われ、後日待ち合わせをする。だが、そこに彼の死体が…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 2.9 |
総語数 | 9452語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
引用:読書メーター
もうちょっと詳しく描いてくれてもよかったかも。
引用:読書メーター
・The Woman in Black
怖くて悲しい物語
クリスマスの夜、アーサーは誰にも話していない話を家族に聞かせる。
それは、アーサーが23歳の頃。ある女性の葬儀と財産分与を依頼される。
彼は周りからその依頼を反対されるが、引き受ける。
そして、家について仕事に取り掛かると様々な不可解なことがおきる。
おすすめ度 | ★5 |
YL | 3.1 |
総語数 | 11216語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Mystery / Horror / Ghost / Romance |
The Woman in Blackは、Cdで聴くのに、このマクミランレベル3の中では、一番のおすすめです。朗読のおじさんの声に、深さがあります。
この小説は、イギリスの作家スーザン・ヒルのロングセラーであり、映画にもなっていますが、原書で読むのはまだ無理です。
そこでCDを聴いてみたところ、ひしひしと恐ろしい。
子を奪われた母親のかなしさ、怨念。そのことを事実として知っていはいても、彼女の気持ちを「わかっていない」主人公の男が巻き込まれていく。
こわいけれど、かなしい。いつかは原書で読みたい本。
100万語にはまだ達していないあなたの友より。 まさこ
引用:Amazon
引用:読書メーター
・Tales of Ten Worlds
アーサー・C・クラークの10個の短編を収録!
どれもSFで近未来のお話!
冒険、恋愛、奇妙な物体などさまざまな物語を楽しめることだろう。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.0 |
総語数 | 8364語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Short Stories / Science Fiction / Fantasy |
しかし、SFとしては、まったく高尚ではないです。
幼年期の終わりや2001年のような哲学的深遠さはありません。
英語を英語のまま頭の中に流して楽しむ、そんな目的に
ちょうど良い内容です。
ちょっとヒトヒネリあって英語が易しい読み物をさがしている
方におすすめです。 引用:Amazon
という印象。一番最後の、審判蒸発(文字通り)は昨今のサッカー界だと笑えないかもねw 引用:読書メーター
Pre-Intermediate
Pre-Intermediateのレベルの詳しい内容です!
CEFR | A2-B1 |
TOEIC | 500 |
英検 | 2級 |
基本語 | 1400語 |
動詞 | who/which/thatを使った関係詞節 would/could/mightを使った条件文 |
名詞 | 同格関係にある2つの名詞句 |
副詞 | 目的・譲歩・条件を表す副詞句 |
形容詞 | – |
構文 | 複文(主節+2つの従属節) 主節+1つの等位節 |

まずは、マクミランが公式で載せている人気本を紹介します!
・Romeo and Juliet
有名な物語だけど読んだ事ない人もいるのでは?
ロミオとジュリエットはお互いの家が敵対しているが、2人は愛する気持ちは止められない。
このお話は400年以上も愛されているシェイクスピアの最高傑作!台本形式で収録されています。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.5 |
総語数 | 15606語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / Human Interest / History |
引用:読書メーター
あまりにも有名な話なので、物語の流れやおちは知っていたが、なんだかやるせない気持ちになった。語彙集がついているのがよかった。 引用:読書メーター
・The Call of the Wild
「ホワイト・ファング」姉妹編!
パックはある日、飼い主も元から何者かによってさらわれてしまう。
行きついた先は、金鉱の探鉱者の元だった。
以前と違う生活で戸惑うパック。だが次第に野生の本能が目覚めてきて…
おすすめ度 | |
YL | |
総語数 | 15867語 |
言語 | アメリカ英語 |
ジャンル | Adventure / Nature / Human Interest |
・Persuasion
愛とは?
アンはフレドリックと恋に落ちる。だが、2人の愛はいとも簡単に終わってしまう。
アンの親は彼が貧乏という理由で結婚を許さなかったのだ。
その7年後、再び再会する2人。惹かれあう2人と思われたが、フレドリックの心は…
おすすめ度 | |
YL | |
総語数 | 17173語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance |
「説得」で慕う相手を諦めた若かりし時。8年の時が過ぎ、新たな相手との幸せをつかもうとした時に、昔、恋い焦がれた殿方が、社会的地位のある人となり再び目の前に現れる。
揺れる心♡ この物語は。きっと当時の社会を反映し、こうできたら良いなと思いからハッピーエンドで描かれたんだろうなぁ^^
引用:読者メーター
登場人物が総勢20名を超えるので、本の見返しの相関図を途中で何度かチェックしてようやく理解できた。 こんなややこしい人間関係、書く方も疲れやしないかと思うのだが(笑)
おそらくそれこそが人間社会そのものであり、人の心を動かしたり制御したりるす力でもあり、恋愛もそういった力に大きく左右されるのだろう。
そんな中で自分自身に素直でいられることの強さこそが美しさであり、それがオースティンは描きたかったのかなと思った。
自分の気持ちにも相手にも素直になれたとき、アンとウェントワース氏の恋は実るのである。 引用:読者メーター

ここから、おすすめの本を紹介していきます!
・Far from the Madding Crowd
トーマス・ハーディーの最高傑作!!
一目みたら男たちが求婚を申し込むほどの美女バスシーバーをめぐって起こる男たちの物語。命を助けてもらった男、真面目な男、
悪い男はバスシーバと結婚できるのか?はたして、誰が結婚相手に選ばれるのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.7 |
総語数 | 18650語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / History / Human Interest |
全く予備知識なし。最初はナンセンス?と思ったけれど、話が進むにつれてだんだん昼ドラのような展開になり、ついハマってしまった。テスも面白かったし、ハーディと相性いいのかも。3人の男と2人の女の、もつれ気味な恋愛模様。それぞれが魅力的とはいいがたい、
むしろ欠点のある人物なのが◎。
若いころはイギリス文学は苦手意識があったが、最近は意外に面白いと思えるので、気に入った作品から原書でよんでみたい。この作品もその候補のひとつ。 引用:読者メーター
押さえながら読まないと、中盤以降読みにくくなってしまうかもしれない。
MMRシリーズによくあるように、最初に登場人物の紹介があると有難かった。
引用:Amazon
・Casino Royale
007の第1作!
007とは、イギリスの秘密諜報部員のこと。
ボンドは、上からの命令でロシア人のスパイのル・シャッフルをカジノで負けさせてこいと言われる。
任務を果たすために、ボンド以外にも、VesperやRene、Felixと協力する。かれらは、無事に任務を遂行できるのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.4 |
総語数 | 12914語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Adventure / Thriller / Spy |
引用:Amazon
・Heidi
アルプスの少女ハイジ!
ハイジは気難しい祖父アンプルと住むことになる。
誰もが彼と暮らすなんて…と思われたが、ハイジは友達ができ日々の生活も楽しく暮らしていた。だが、ある日フランクフルト家と暮すことになる。ハイジは行きたくありません。ハイジは元の生活にお戻ることができるのか?
おすすめ度 | ★5 |
YL | 3.5 |
総語数 | 15198語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Adventure / Human Interest |
・Daisy Miller
ヘンリー・ジェームスの傑作小説!
アメリカ人のフレデリックは、ヨーロッパに旅行に来ていたデイジーと知り合う。デイジーは美しく、気が強い女性だった。
彼はデイジーに恋をするが、デイジーはそんな彼をあしらうような態度で…この物語をよめば、アメリカの文化、ヨーロッパの文化の違いがわかるだろう。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.5 |
総語数 | 15460語 |
言語 | アメリカ英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance / History |
朗読しているのはPenelope Rawlinsという女性の声優。
アニメや英語教材の吹込みもしているらしいから、明瞭なきれいな発音である。
また登場人物ごとの声色の使い分けが素晴らしい。
英語はアメリカ英語風の発音してあるから、アメリカ英語の特徴がよくわかる。
ヘンリー・ジェームズの小品、デイジー・ミラーの魅力が十分に堪能できる朗読である。 引用:Amazon
果たして彼女は無邪気なのかあざといのか?
突然の結末はなんだか川端康成でも読んでいるようだった。
引用:読者メーター
・Diamonds are Forever
007の第2作!
今度の任務は、ダイヤモンド密輸団の調査を命じられたボンド。
調査を進めていくと、アメリカのマフィアが仕切っていたことがわかる。
ボンドは仲間とアフリカからロンドン、ラスベガスへと、彼らを捕まえるために奮闘する。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.5 |
総語数 | 17794語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Adventure / Thriller / Romance |
・I, Robot
近い未来、起こりうるかもしれない…
21世紀、ロボットが人間と共存してくらしている世界。
ロボットに対して感じる人間の感情、ロボットが人間にたいして感じる感情の話を、ロボット心理学者のインタビュー形式で語ってもらう。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.5 |
総語数 | 18446語 |
言語 | アメリカ英語 |
ジャンル | Science Fiction / Thriller |
最初の作品は筆者が20才のとき、それも1940年に発表されたのですからびっくり仰天です。
60年後に読んでも独創的で新鮮で、しかも大変リアルなのです。
本書に登場する博士はロボット工学の黎明期である1982年に生まれ、人生をロボットの研究に捧げるという設定になっています。
残念ながら実際にはこの本に出てくるようなロボットは21世紀を目前に控えた今も開発されていません。
今22世紀を正確に予想するSFは書かれているのだろうか、などと色々と考えさせられる楽しい作品です。 引用:Amazon
・Robinson Crusoe
子ども向けの本だからと侮ってはいけない
若いロビンソン・クルーソーは父親の助言を聞かずに、
船乗りになると決める。
だが、彼の船は暴風に巻き込まれて無人島に漂着。
ここから彼の壮大な人生が始まる。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.5 |
総語数 | 17241語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Adventure / History |
原書で読んだのは初めてでした。
何度読んでも新しい発見がある小説である。
絶海の狐島で苦闘を重ねた末に、島での幸せを発見。
そしてフライデーという無二の従僕・親友とめぐりあう物語。
設定は島になっているが、これは現代の大都会に出てきて何もないところから精神的にも経済的にも自立していく話と重なって読む事が出来る。
絶海の狐島でありながら次々に事件が起きる。
作者の想像力には敬服する。 引用:Amazon
・The Secret Garden
「秘密の花園」の名前で知られる温かい作品!
Maryは小さい時に両親を病気で亡くしているため、愛情というものがわらず育つ。
そのため、心を閉ざしどこか棘のある女の子に。
ある日、イギリスのおじの家に預けられることをきっかけに、彼女は次第に変わっていく。
その叔父の家には、叔父の妻が大事にしていた「秘密の花園」があった。
彼女はその花園を素敵な花園に戻すべくカギを探すことにする!
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.5 |
総語数 | 17046語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Adventure / Human Interest / Mystery |
英文も読みやすく、登場人物もそれほど多くないので、おすすめの一冊です。
引用:Amazon
・Shake Hands Forever
なぜ殺されたのか?
アンジェラ・ハサルという女性が何者かによって殺害される。
当時の刑事、レグは夫を疑うが、十分な証拠がないのだ。
手がかりは、L字型の傷がついた指紋だけ。はたして犯人は誰なのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.5 |
総語数 | 18208語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Crime / Detection / Mystery / Thriller |
・The Treasure of Monte Cristo
復讐を果たす為に宝を手に入れる!
船乗りのエドモンドは、仲間や恋敵にはめられ無実なのに投獄されてしっまった。
獄中で知り合った老牧師から宝の話を聞く。
20年後、宝を手に入れるために彼は脱獄を決心する。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.5 |
総語数 | 17943語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Adventure / Mystery |
本書は原作の4分の1ほどの分量を80頁に要約していますが、この程度のページ数があれば、類書よりは詳しく書けるので、それなりにサスペンスを楽しめます。
最近は、名作の学習者用簡略版がつぎつぎに出版され、
楽しみながら英語を学習できる環境が整っているのは喜ばしいかぎるです。
本書はCDつきですから、教材としていたり尽くせりです。
巨万の富を得たダンテスが、わが世の春を謳歌している裏切り者たちを巧な策略で破滅される後半部分の出版が待ち遠しい。
引用:Amazon
ここまで読ませるなら復讐譚も読みたかった。続きもGRで希望。 引用:読書メーター
Intermediate Level
Intermediate Levelの詳しい内容です!
CEFR | B1-B2 |
TOEIC | 550 |
英検 | 2級~準1級 |
基本語 | 1600語 |
動詞 | 現在完了進行形 過去完了進行形 未来完了 助動詞と仮定法のさらなる使い方(might/may) 連結動詞としてのfeelとlookなど |
名詞 | 3つの形容詞+名詞+形容詞句(節) |
副詞 | 動詞+2つの副詞+副詞節 期間を表す副詞(still/just) |
形容詞 | 名詞を修飾するより複雑な語句 |
構文 | 複文(主節+2つの従属節) 副詞節(目的・譲歩・条件) 埋め込み節 |

まずは、マクミランが公式で載せている人気本を紹介します!
・The Speckled Band and Other Stories
ホームズ好き、ミステリー好きにはたまらない1冊
この1冊には「まだらの紐」を始め、「踊る人形」「赤毛連盟」が
収録されています。
「まだらの紐」ある日ホームズの元に、1人の若い女性が訪ねてくる。
彼女は寝ていた時に聞こえてきた「口笛」の事を話す。
その「口笛」は双子の姉ジュリアンが亡くなる前に言っていたのです。
ホームズはさっそく屋敷に調査にいくことに。
おすすめ度 | |
YL | |
総語数 | 12657語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Short Stories / Crime / Detection |
殺人事件の犯人は、目からうろこでした! 引用:読書メーター
・Bridget Jones’s Diary
原作のリトールド!!
どこか憎めないブリジットの性格はあなたもきっと読めばわかるだろう。
ブリジットは自分を変える為に、日記をつけることに。
女性ならではの悩み、健康、恋愛など、共感できるだろう。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.6 |
総語数 | 17558語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / Humour / Human Interest |
映画のストーリーとはだいぶ違っていた(と思います)ので、読める方には楽しいのではないでしょうか。ちなみに私の英語力はTOEIC780点程度です。。
引用:Amazon
あと、ストーリーもまどろっこくなくて、テンポよく進んでいるので、飽きないですよ!映画も見に行きたいですね♪ 引用:Amazon
・Oliver Twist
ディケンズの作品の中で有名な作品
1830年のイギリスでは貧困の差が目に見えるほどだった。
生まれてすぎに孤児となった主人公オリバー。彼は、貧困をどう乗り越えて生きていくのか?
ディケンズがこの作品を通して伝えたかったことは…
おすすめ度 | |
YL | 3.6 |
総語数 | 11091語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
引用:読書メーター
彼は悪の道に誘われそうになりながらも、善良な人たちによって救われる。ハッピーエンドで良かった。印象に残ったのはNancy。手を差し伸べようとする周囲の人に対し、彼女は「私はもう遅い」と拒絶する。
この心情ががわからないようで、少しわかる気がする。「あきらめ」が人にもたらす深刻な悪影響。「あきらめ」てしまっている人は現代社会にもいるだろうな。とか。
この文字数だと、原作の良さがわからないなあ……(って未読ですが)。残念。Oxfordでも読んでみます。 引用:読書メーター

ここからは、おすすめの本を紹介していきます!
・Bridget Jones: The Edge of Reason
ブリジット・ジョーンズの2作目!
ブリジットはマークと付き合うことになったのだが、
彼は結婚する気もなければ、レベッカという美人弁護士に夢中になっているところを目撃してしまう。失恋したブリジットは休暇でタイに行くが、そこでもトラブルに巻き込まれてしまう。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 18101語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / Humour / Human Interest |
・David Copperfield
ディケンズの自伝的小説!
デイヴィットは父親が亡くなってから、過酷な幼少期を過ごす。
ついに、彼は逃げ出して祖母のもとへと行く。
後に彼は友人もでき、成功も手に入れるが、そこにたどり着くまでには数々の困難があったのだ…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 26578語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | History / Politics / Romance |
英語は基本的にそれほど難しくないが、労働者階級の人々の英語はなまりがそのままかかれてあるから慣れるまで大変かも。
ディケンズの本のの登場人物たち晒してその特徴を徹底的に膨張されて描かれているが、この本でもそう。
主人公デイヴィットの語りもすぐに感傷的になったりする。
そういう盛り上げ方がどうも合わないという人もいるでしょう。
長いけど読ませる展開だからなんとか読んでいけると思う。
引用:Amazon
・Hamlet
シェークスピアの言わずと知れた作品!
王子ハムレットは叔父が父親を殺害したことを知ってしまう。
絶望と復讐の物語が今始まった。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 13597語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | History / Romance / Human Interest |
でも、ハムレットはおもしろかった。(といってもこの本は短縮版なのだが)引用:読書メーター
予想外な程に読みやすかったが、まだ時間と労力はある程度必要なコトが確認できた。
かの有名な「To be, or not to be–」という一文が含まれていなかった事は残念だった(笑)また、簡易にした、反面、言い回しのなめらか美しさは損なわれていると感じた。
英語の勉強が一段落して時間ができたら、べつの作品を読んでみたい。引用:読書メーター
・King Arthur and the Knights of the Round Table
アーサー王の伝説!
アーサーが剣を抜いた時、彼はログレス国の王となった。
綺麗な妻、城も手にいれ順風満帆と思われたが、長くは続かなかった…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 18282語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Adventure / Mystery / History |
アーサー王伝説について、和書で読もうとすると手に入りにくかったり、大部だったりと、敷居が高いと思います。
しかし、本書なら「あらすじ」でわかるので、気楽に楽しめて良いと思います。
英語も本文は80pw-字程度ですし、それほど難しい単語もなく、
すぐに読めてお手軽です。
英語の勉強とイギリスの古典もお気楽に学べるのでお勧めです。
引用:Amazon
・The Merchant of Venice
シェークスピア「ヴェニスの商品 」
商人のアントニオはシャイロックにお金を貸しもらう日々を送っていた。
そして、ついにお金を返せなくなってしまったアントニオ。
シャイロックは彼に恐ろしいことを言う…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 23054語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | History / Romance / Human Interest |
・A Kiss Before Dying
読みだしたら止まらないミステリー!
男は恋人の妊娠を知り、殺害を計画する。
これまでの人生で男は、目標を達成するためには何でもしてきた。
特に、こんなくだらないことで全てを台無しにするなんて…
おすすめ度 | ★5 |
YL | 3.8 |
総語数 | 20154語 |
言語 | アメリカ英語 |
ジャンル | Romance / Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
聞きやすく、ストーリーに没頭しやすい。
特に、EllenがDorothy殺人犯を探る過程や、Gentの推理と頑固おやじLeoとのやりとりが秀逸で、後半は夢中になって読んだ。
iまでは つかわれない単語やフレーズが少なくないのでが、その一方で当時のアメリカ社会の様々な側面が生き生きと伝わってくるので、アメリカ社会の勉強になる。
やはり英語学習にはミステリーを読むのが一番である。引用:Amazon
さらに姉が調査に乗り出すのだから…。
ハラハラしてしまった。
ちなみにこの版には朗読CD付きなので、リーディングもゆっくりしていて聞きやすいです。
ナレーターが上手く声を使い分けているので、雰囲気が抜群にあります。引用:Amazon
・“L” is for Lawless
意外な展開に…
キンジーは友人からある老人のジョニーの軍隊葬を手伝ってほしいと言われる。だが、彼の在籍記録はどこにもない。
そこで、彼女はこの老人について調べることに…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.7 |
総語数 | 24416語 |
言語 | アメリカ英語 |
ジャンル | Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
Kinsleyが老人の過去を探って行くと、
思いもかけない展開に…Sue Graftonの作品は、この他MGRに2冊あり、
同様に、題名がアルファベットで始まります。 引用:SSS書評
・My Cousin Rachel
真実はあなた次第…
フィリップはイタリアにいるアンローズから1枚の手紙を受け取る。
その内容は、ひどい頭痛に悩まされているというものだった。
アンローズは若い女性と結婚しており、その妻のことを疑う。
新自治を確かめるためにフィリップはイタリアへと向かう。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 14450語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance / Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
果たして彼女は財産目当てでアンブローズを殺したのか・・・最後の判断は読者に委ねられているのが人によっては不満かも。何故なら、判断のための客観的な材料が殆ど無く全て主人公の目線で書かれているのがこれを困難に或いは多様にしているからです。
心理描写とか会話以外では、途中に色々なイヴェントに至るまでの説明は所々退屈でしたが、これを我慢すれば何か先に起こる!と思いつつ読みました。
そういえばこれも映画化されいますが、なかなか手に入りにくいようで残念です。 引用:Amazon
・One Day
変わらない愛はあるのか?
毎年7月15日になると2人は会う。
彼らの出会いは、1988年の大学卒業後の夜、一夜を共にする。
だが、2人は親友として付き合うことをお互いに決める。
2人は別々の道を歩み、再会するとき物語は始まる。
これは、90年代、2000年代にわたる、物語。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 4.5 |
総語数 | 20022語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / Mystery / Human Interest |
・The Pearl
幸せの価値は人それぞれ違う…
ある日、夫婦の子供がサソリに刺されてしまい医者に見せるが、
医者は貧しい夫婦にお金がなければ見ないと門前払いされてしまった。
そこで、夫は漁にでかけ大きな真珠を手に入れる。
この真珠をめぐって物語は大きく変わっていく…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 18640語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / History / Adventure |
TOEFL480ぐらいの僕ですが、少し単語が難しかったかなと思いました。わからない単語はどんどん飛ばして読みました。
それでも話の要所、要所は理解できました。
100ページくらいなので、洋書に挑戦する人にもお勧め。
引用:Amazon
・The Red and the Black
1人の青年の人生と愛の物語!
ソレルという青年は才気と美しさを兼ね備えた青年。
彼はある日、家庭教師にやとわれた家の夫人、レーナル夫人に好かれ不倫関係になる。初めは、社会的地位いを手に入れるためだと思っていたが、次第に、本気に彼女に恋をしていく。だが、事態は彼が思うようにはいかなかった…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 25453語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / Crime / Detection |
・Slumdog Millionaire
スラム街で育った少年の愛と復習の物語
クイズ番組でカンニングをした罪で警察に捕まったラム。
スラム街で育ったラムがなぜ、クイズ番組で14問の問題に正解したのか?
彼は本当にカンニングをしたのか?女性弁護士に説明するラムの話で彼の人生がわかるだろう。
おすすめ度 | ★5 |
YL | 3.7 |
総語数 | 19822語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance / Thriller |
偶然が重なり過ぎるとなんだかなあ、でした。映画も観ました。
内容は映画の方が刺激的でした。19,822語。レベル5 引用:読書メーター
・Thérèse Raquin
愛・殺人・裏切り…
テレーズは病気がちのカミーユと結婚する。だが、彼女は愛もなければ味気もないように
感じていた結婚が、ローランが現れたことで一変する。
彼女たちは一緒になる事は出来るのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 23493語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance |
Camilleの殺人後から面白くなる。こういう簡単なものに書き直されたものだと、作者の描きたかったことが如実に表れるものと、約し方が下手で主題がわからないもの、二つに分かれる気がする。
こちらは前者。最後はやさしいおばあさん(Madame Raquin)が、
最愛の息子(Camille)の痛ましい死について知ると、
その殺人犯である、姪かつ息子の嫁(Therese)、そしてその浮気相手(Laurent)への罰を望んで、裁きが下って終わる。
でもMadame Raquinの、Camilleの育て方も悪い。
引用:読者メーター
・Touching the Void
勇気と生き抜くための意志を教えてくれる真実の物語!!
ジョーとサイモンはシウラ・グランデ峰を登頂していた。
だが、ジョーが足を骨折してしまい、彼は死を覚悟する。
そんなジョーを見捨てずに下山を決意するサイモンだったが、山は甘くなく彼らの下山は困難を極めた…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 16874語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Adventure / Human Interest |
1985年、アンデス山脈の未踏破の山を登る二人の登山家。初登頂成功後、ジョーが足を骨折。サイモン(?)は手指に凍傷を負う。ジョーを助けながら下山するがジョーがクレバスに落ちてしまう。ジョーの死を確信したサイモンは二人をつなぐザイルを切る決断を・・・。
食料も水も燃料も切れ、骨折に凍傷、心理描写がすごい。
クレパスから生還するジョーの行動もその後もハラハラ。
新田次郎の山の小説を読んでいるようだったが、これは実話で映画化もされているようです。
映画は本人たちは出演、ぜひ観てみたい。レベル5。16,874語。 引用:読書メーター
ラストのend noteはすべての登山家必読。原書も読んでみたい。 引用:読書メーター
・Tess of the d’Urbervilles
彼女は幸せを見つけることができるのか?
貧しく子だくさんのジョン家は名家の末裔だと知り、娘のテスをダーバヴィル家へ向かわせた。そこでの生活はテスにとって幸せとはほど遠かった…だが、エンジェルと出会いやっと幸せになれると思えたが運命は残酷だった。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 3.8 |
総語数 | 24666語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance |
Upeer Intermediate
Upeer Intermediateレベルの詳しい内容です!
CEFR | B2 |
TOEIC | 600 |
英検 | 準1級以上 |
基本語 | 約2200語 |
動詞 | 未来完了 3つの動詞の派生的な形態 |
名詞 | 名詞修飾語 4つの形容詞+名詞+形容詞句(節) |
副詞 | 動詞+2つの副詞+2つの副詞節 |
形容詞 | ー |
構文 | 複文(主節+3つの従属節) |

まずは、マクミランが公式で載せている人気本を紹介します!
・Rebecca
レベッカという女性は何者だったのか?
主人公の私は、ホッパー夫人の世話役として南フランスにいる時、イギリスの大富豪マキシムと出会う。2人はすぐに惹かれあった。
だが、マキシムには妻を亡くしたばっかりだと知る。それでも、私は彼への愛は変わらなかった。彼からのプロポーズを受け入れ彼の家に移り住むことになったとき、前妻の支配から逃れないことを知るのだ…
おすすめ度 | |
YL | |
総語数 | 35309語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Romance / Crime / Detection |
レベル6でも苦なく読めたのは、知っているからなのか英語の難易度が高くなかったからなのか。
物語の世界に入り込めなかったなぁ。結末は分かり切ってしまっているからかなぁ…大きな影響を与えられたことも過去となってしまった。
おもしろく読めたらいいかな。イヤスミの嚆矢としてもっと知られてもよいと思うけれども。生きる糧を得るために本を読みます。
英語は、思考と感じ方と手段。 引用:読者メーター

こちらの本はLLLアワード受賞作品です!
・The Grapes of Wrath
世界大恐慌がもたらした1つの家族の奮闘の物語!
1930年代、世界大恐慌で住む家を失くした家族はアメリカ横断の旅にでる事を決意する。
行く先々で彼らは、敵意、困難、死、人情といった事を目のあたりすることになる。彼らの運命はいかに…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 4.7 |
総語数 | 28849語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Adventure / History |
プロレタリア文学の名作。 どうせGR多読するなら、いい機会だからこういった
名作のリトールド版はぜんぶ読んでおきたい。 引用:読書メーター
・Macbeth
狂気と罪、魔女、彼を惑わすものは…
マクベスは魔女が「マクベスは王になるだろう」と予言される。
そこで、マクベスの夫人は王に就かせるためにマクベスにけしかける。
権力にしがみつく彼らの運命は衝撃的な終わりを迎える…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 4.7 |
総語数 | 15913語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Mystery / Human Interest / Thriller |
・Anna Karenina
彼女の歯車はどこで狂いだしたのか?
若く美しいアンナは年老いた夫との結婚生活に嫌がさしていた。
モスクワで若い貴族のヴロンスキーと出会ったことで彼女の人生は大きく変わる。2人はすぐに惹かれあった。そして、夫に離婚を申し出る。
2人は幸せになることができるのか?アンナが最後に取った行動とは…
おすすめ度 | ★5 |
YL | 4.7 |
総語数 | 28500語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance / History / Politics |
なので、読むときにはちょっと想像力で行間を補ってあげないと
「突如マリッジブルーになる男」とか「突如ピストル自殺を試みるお男」とか「なんでそうなった」的展開に翻弄される羽目になるかと思われます・・・。
原作(完訳)を読んだことのある方が、英語の勉強のために読むのであれば問題ないかと思いますが。~中略~
引用:Amazon
・Bleak House
愛・金・ミステリー、人間らしさが味わえる1冊
物語は、ジャーンディス対ジャーンディス事件の裁判から始まる。
デドロック夫人は過去に誰にも言えない秘密をもっていた。
その秘密を暴こうとする弁護士タルキングホーン。
また、心の広いジョン・ジャーンディスは幼い子供の世話をしながら
過去と戦っていた。様々な登場人物たちがそれぞれ葛藤しながら己の欲望を手に入れるため戦う。
おすすめ度 | |
YL | |
総語数 | 22002語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance / Crime / Detection |
1~2章で中断し、後ろのグロッサリーと、あらすじサイトを探して読んで、人間関係と時代背景をあつ程度把握してからもう一度最初から読み返したら、意味がわかってとたんに面白くなった。
邦訳は読んでおらず、GRのみであるが、個人的にはこの作品はGreat Expectationsと同じくらいに楽しめた。 引用:読者メーター
・L. A. Movie
犯人を無事捕まえることができるのか?
女優のゲイルは、名声・若さ・美貌・財産という全てを手にいれていた。
だがある日、匿名で殺害予告の手紙が届く。
そこで、私立探偵のレニーに依頼を頼む映画スタジオ。
彼は、彼女と無関係を装いながら犯人を探しだす。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 4.5 |
総語数 | 26176語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Humour / Crime / Detection / Adventure / Thriller / Spy |
レベルは6くらいだったのですが、とても読みやすくなっています。
ある私立探偵がハリウッド女優の警護につくという物語です。
はらはらする部分、切ない時もあり楽しめます。
これはCD付きなので、各章の終わりにBGMもついてムード感たっぷり。
しかも男性とはおもえない声の変え方で女優さんのせりふを読んでいます。
少し長めの作品なので、CD付きをおすすめいたします。
引用:Amazon
・Middlemarch
「生きる」とは?
舞台はミドルマーチという架空の都市。
この町に住む若いドロシアはかなり年上のエドワードと結婚したが、
すぐに嫌気がさす。
そして、夫のいとこのウィルと怪しい関係になっていく。
一方、青年医師の独裁主義のリドゲート。彼に対抗心を持ったロサモンド。ミドルマーチに住む人々の物語。
おすすめ度 | ★4 |
YL | 4.7 |
総語数 | 33988語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | History / Politics / Romance |
今、読後感に浸っているところ。レベル6で120ページ、約四万語。これまでで、過去最高の挑戦。前半は1ページ毎に休んだりしてて、1ページ3分のペースで、中盤もきつくて他のGRレベル4を読んだりもしたけれど、右肩上がりにおもしろくなり最後の30ページはおもしろく読めた。
レベル6の割には分からない箇所はあまりなかったことがよかったのかな。
英文を近いするということは、九割できたと思う。
恋愛など本能的なことであっても、心身共に染み着いた社会性からは逃れられない、自由な精神が持てないのだな。
社会的な古典の恋愛小説。 引用:読書メーター
・Vanity Fair
自分の欲望か?それとも友情か?
全く違う境遇の2人は学校で出会った。
ベッキーは、貧しいけれど野心に溢れる女の子、アメリアは箱入り娘でお金持ちの女の子。そんな、少女たちは友達になる。
学校を卒業をした2人はこのままの関係でいられるのか?
それとも、変わってしまうのか?
おすすめ度 | ★4 |
YL | 4.7 |
総語数 | 34946語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / Romance |
This is English literature! 原書、岩波文庫の邦訳ともに以前読んでいるが、今回も面白かった。女学校を卒業した対照的な境遇の少女二人の生き様を時に滑稽に描く。
以下残念な点2点:1)大作のリトールドなので仕方ないが、結構端折られている。
2)出だしのパペットの説明シーンがない。しかし人間虚栄心の浅はかさを皮肉ったイギリス文学らしい作品であることには変わりなく、その魅力は味わえた。
古典が古典として存在する知友は、やはり不変のテーマがあるからなのだと思わせてくれる。 引用:読書メーター
・Moby Dick
「世界十大小説」の一つ!白鯨(ハクゲイ)
ピークォド船に乗り込んだイシュメルによって語られる航海談。
片足を「白鯨」によって奪われた船長エイハブは、復讐に燃えていた。
その姿は誰が見ても狂気だった。
そして、彼らがそれを見つけた時、物語は大きく動き出した…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 4.7 |
総語数 | 26317語 |
言語 | アメリカ英語 |
ジャンル | Adventure / Travel / History |
小説自体も「エイハブ船長の物語」というよりはむしろ、「イシュマエルの航海日誌」という色彩も感じ、エイハブを脇役として読み直すと印象も少しは変わるかも知れないと思ったりしました。
引用:Amazon
・Of Mice and Men
2人の男の悲しき物語…
農場を転々とするジョージとレニー。
二人の夢は「自分たちの農場を持つこと」で、そのために
仕事を頑張っていた。
だが、ある農場で出会った1人の女性によって悲劇的な物語へと変わっていく…
おすすめ度 | ★4 |
YL | 4.7 |
総語数 | 21968語 |
言語 | イギリス英語 |
ジャンル | Human Interest / History |
洋書ですが話も分かりやすくて面白いですね。
引用:読書メーター
楽しめる1冊を手に取って読もう!
マクミランリーダーズの中で人気・おすすめを紹介しましたが、
気になった本は見つかりましたか?(*’ω’*)
紹介した本の中で映画化されているものもあり、
映画版を知っていると内容は分かっているのでハードルが低く感じられ
苦なく読めると思います!
また、レベルが達しているか不安な方はOxford Owlという無料で洋書が読めるサイトが
ありますので、興味がある方は一度見てみて下さい(^^)/
その他の、人気・おすすめをまとめた記事はこちらからどうぞ!
・Oxford-オックスフォード
・Cambridge-ケンブリッジ
・penguinーペンギンリーダーズ(ピアソン)
・ラダーシリーズ
・LLLアワード
スタディサプリを使ってみた感想をレビューしています!
興味ある方はどうぞ。
コメント