
こんにちは!Miyuです。
今回は、Huobi Japan(フォビジャパン)さんの口座開設方法について
紹介していきます♩
Huobi Japan(フォビジャパン)さんがIEO事業に参入するということもあって、
早速登録しました!
※IEO事業とは、「仮想通貨を用いた新しい資金調達のこと」
そして、なんと今ならお得なキャンペーンもありますので、
迷っている方は逃さないようにして下さいね!
Huobi Japan(フォビジャパン)のお得なキャンペーン情報
現在確認できるお得なキャンペーンを以下の通りです!
友達紹介キャンペーン 2022年4月19日まで

なんと、「紹介した方」と「紹介された方」の両方にメリットがあります!
✅紹介した方
紹介した方が口座開設完了 | 紹介した方が販売所で10万円以上取引 |
1人につき 1.000円相当のHT(フォビトークン) | 1人につき 1.000円相当のHT(フォビトークン) |
✅紹介された方
紹介コード・リンクから口座開設すると | 紹介した方が口座開設が完了 |
1.000円相当のHT(フォビトークン) | 3.000円相当のHT(フォビトークン) |
※HT(フォビトークン)とは?
Huobi Globaによって発行された分散型デジタル資産のこと。
詳しくはHuobi Japan(フォビジャパン)- 紹介コードを友達にシェアする
- 特典受け取り条件を達成する
- 紹介した方も紹介された方も特典を受け取る
☆キャンペーンの流れ

紹介コードは間違いがないように入力してくださいね!
ウェルカムキャンペーン 2022年4月26日まで

抽選で最大30.000円相当のHTがもらえます!
✅初級クーポン
新規口座開設完了で最大5.000円相当のHTが当たる | 5.000円以上の一括入金(日本円)で最大5.000円相当のHTが当たる |
✅上級クーポン
販売所で1回1万円以上の取引で最大10.00円相当のHTが当たる | 取引所で1回1万円以上の取引で最大10.00円相当のHTが当たる |
☆キャンペーンの期限
2022年1月26日(水)〜2022年4月26日(火)の期間中に新規登録された方
参加条件を確認しておきましょう!
私はよく確認してなくて、「新規口座開設完了のクーポン」がもらえなかったです( ; ; )
- 新規登録から7日以内にキャンペーンページからエントリーされた方
☆参加条件
100TRX保有でNFTトークンを無料配布 2023年6月10日まで
・毎月10日のスナップショットにおいて、100TRX以上保有している方が対象
※TRX(トロン)とは、主に分散型プラットフォームで使用されます。
またDAppsを開発や利用することもできます。
執筆時の価格は、7.37円です。
スナップショットとは…一定期間暗号資産を保有していること
また、日時が決められているのでその時に保有しておかないと無効になる
- 付与方法: 詳細はまだ未定。
- 付与時期:現時点では未定。
キャンペーン詳細
まだ、未定ですがNFTトークンではなく、相当額のその他暗号資産、日本円にて交付する可能性もあるみたいです!
キャンペーン詳細はこちらから
Huobai Japan(フォビジャパン)の口座開設方法

それでは、口座開設までの流れを紹介します!
- メールアドレス登録
- 本人確認
開設までの流れまとめ
コインチェックやbitFlyer(ビットフライヤー)よりもなんだかサクッと
簡単にできたので、早くて5分ほどで終わるかと!
メールアドレス登録
まずは公式サイトにアクセスします!
公式サイト:Huobi Japan(フォビジャパン)赤枠のメールアドレスを入力して「無料口座開設」をクリック。

▶︎パスワードを入力する
全て入力したら「新規登録」をクリック。

▶︎画面の指示に従って画像を選ぶ

▶︎メール認証をする
入力したメールアドレスに認証コードが記載されているので、
確認して入力。

本人確認
▶︎本人確認をします
この段階では新規登録した状態です。

▶︎かんたん本人認証を選ぶ
一番楽でかんたんなのでオススメです♩

▶︎お客様情報の登録をする
基本情報を入力します。
全て入力し終わったら「次へ」をクリック!

▶︎取引に関する情報を入力
こちらも全て入力したら「次へ」をクリック!

▶︎入力内容の確認
全て確認して間違いがなかったら、「次へ」をクリック!

▶︎本人認証する
ここからは管理する会社が違いますが、
特に気にしなくていいので「同意して次へ進む」でOK!

▶︎提出書類を選ぶ
任意の提出書類を選んで「注意事項を確認しました」をチェックする

▶︎カメラのアクセスを許可する
画面に指示に従っていけばOK!

▶︎口座申請完了

この画面になれば申請が完了です!
私の時は審査時間は、20時に申し込みをして
次の日の11時には受理されたので、約1日もあれば審査結果が届くと思います^^
口座開設後にすること
冒頭でも紹介したキャンペーン内容を確認して、
エントリーしておきましょう!
エントリー期間もあるので注意してくださいね♩
あとは、入金と実際に買ってみましょう!

それでは、入金からやっていきましょう!
Huobi Japan(フォビジャパン)の入金方法
以下、入金方法の流れになります★
- ログインしてクーポンを取得
- 日本円を入金する
入金①:ログインしてクーポンを取得する
まずはログインしましょう!
今回はスマホでのやり方になります。
表示画面の違いはありますが、手順はほぼ一緒です。
ログインしてクーポンを使います。
この作業をしておかないと、適用されないので注意してくださいね!

次に三本線をタップして、「資産・入出金」をタップ


今回は日本円を入金するので、「JPY」の枠の入金をタップ!

入金②:振込方法を選ぶ
あなたが入金ができる方法を選んでくださいね♩
おすすめはクイック入金の「住信ネット銀行」と「PayPay銀行」です!
手数料が0円なんです^^

今回は、住信SBIネット銀行での手順になります♩
それでは、住信SBIネット銀行を選んで、入金額を入力します。


支払い内容を確認して「スマート認証NEO」をタップします!
※スマート認証NEOとは?
住信SBIネット銀行による取引認証のこと。
詳しくはこちらからどうぞ!


取引認証番号を住信SBIネット銀行のアプリを開いて確認したら、「承認する」をタップします!

下記の画面になったら入金ができました!

お疲れ様でした!
次は実際に購入してみましょう!

Huobi Japan(フォビジャパン)の買い方

それでは、実際に買ってみましょう!
購入する時は、「販売所」と「取引所」がありますが、
今回は「取引所」から購入したいと思います。
取引所と販売所の違いについてはこちらで解説してますので、
参考までにどうぞ!
簡単にいうと、取引所で購入した方が手数料が安いのでお得というわけです!
買い方
まずは、ログインして三本線をタップし、取引所を選びます。


すると、下記の画面になります。
まずは、画面の見方を先に説明します!
- 取引する銘柄
- 買うのは売るのかの選択
- 買い方の選択
- 金額入力欄と利用可能額の表示 ※下の棒線を動かすことも可
- 買うボタン


今回はBTCを買ってみます♩
それでは、番号順に説明していきますね!
まず、①がBTC/JPYになってる事を確認して、
②の買い注文を選ぶ。
次に、③の成行を選びます。
※成行と指値については後半で説明しています。
④の買いたい金額を入力して、
⑤のBTC買うをタップ!
※この時点ではまだ、取引成立していません。

確認画面が表示されるので、確認したら「購入する」をタップ!


これで、無事買えることができました!
お疲れ様でした!
成行注文とは?
成行注文についてです。
- 数量のみで注文し、
その分を板から購入・売却する方法のこと
- 注文の発注が早い
- 価格を指定しないので、自分が有利な時と不利の場合がある
指値注文とは?
指値注文についてです。
- 数量と金額を指定して、売買する方法
- 指定した額で取引ができる
- 売り手とマッチしなければ売買できない
では、どっちの方法で買えばいいのか?

それは、その時のあなたの状況によるかと思います!

そんなこと言われても、わかんないよ!
私の使いわけとしては、
・成行注文:必ず取引を成立したい時に
・指値注文:指定したい金額で売買したい時に
という使いわけでしています。
何回か取引してくると慣れてくると思うので、
最初の方は色々試しながらやってみてくださいね( ´∀`)
Huobi Japan(フォビジャパン)の口座開設方法から入金〜買い方まで 【まとめ】
以上、Huobi Japanでの口座開設から買い方まででした!
ぜひ、参考にしてみてください♩
コメント